年末年始休業とお早めのご注文のお願い

Dr.Select(ドクターセレクト)ロゴ

美容コラム

2024/12/02

プラセンタとビタミンC、美肌にはどっちがいいの?徹底比較で分かる最適な選び方

プラセンタとビタミンC、美肌にはどっちがいいの?徹底比較で分かる最適な選び方

美肌を目指す女性なら、一度は「プラセンタ」や「ビタミンC」という言葉を耳にしたことがあるでしょう。でも、それぞれの効果や違いを詳しく知っていますか?この記事では、プラセンタとビタミンCの基本情報から効果、副作用、さらには最適な選び方までを徹底解説します。自分にぴったりの美容ケアを見つけて、理想の肌を手に入れましょう。

このコラムを読んでわかる事

・プラセンタは細胞再生、ビタミンCは抗酸化作用とコラーゲン生成を促進することでアンチエイジングや美肌に効果的です。

・プラセンタは細胞再生やホルモンバランスの調整により、肌のハリや弾力を向上させ、免疫力の向上や更年期症状の緩和にも役立ちます。

・ビタミンCは抗酸化作用でシミやくすみを改善し、コラーゲン生成を促進して美白効果をもたらします。また免疫力を強化し、健康面でもサポートします。

・肌悩みや目的に応じて適切な成分を選び、場合によっては併用して相乗効果を狙うこともできます。時には専門家に相談することも重要です。

1 プラセンタとビタミンCとは?

プラセンタとビタミンCとは?

美肌や健康に関心があると、さまざまな美容成分が気になりますよね。特にプラセンタとビタミンCは、多くの女性に支持されています。でも、具体的にどんな成分で、どのような効果があるのでしょうか?まずは基本情報から確認してみましょう。

1-1 プラセンタの基本情報

プラセンタとは、胎盤から抽出されたエキスのことです。胎盤は、赤ちゃんがお母さんの体内で成長するために必要な栄養素を供給する重要な器官です。そのため、胎盤には赤ちゃんが成長するために必要な栄養素が豊富に含まれています。その胎盤から抽出されたプラセンタにも、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、酵素、成長因子など、肌や体の健康にうれしい様々な成分が豊富に含まれています。

例えば、出産後の女性や更年期の方がプラセンタを摂取すると、体力回復やホルモンバランスの調整に役立つとされています。また、美容の分野では、肌の再生を促す効果が注目され、シミやシワの改善、ハリのある肌づくりに利用されています。

参考:Wikipedia プラセンタ
プラセンタは、本来は胎盤という意味であるが、日本では胎盤抽出物を主成分とした製剤や商品の名称として使用されている。プラセンタエキス胎盤抽出物胎盤漿英語: Placental Extract, Placenta Extract[1])などとも呼ばれる。処方箋医薬品になっているものや、化粧品、健康食品として市販されている製品も存在する。

1-2 ビタミンCの基本情報

ビタミンCは、水溶性のビタミンで、私たちの体にとって欠かせない栄養素であるにも関わらず、体内では合成できないため、食事や点滴などから摂取する必要があります。 レモンやオレンジなどの柑橘類、ブロッコリーやパプリカなどの野菜に多く含まれています。

ビタミンCは強い抗酸化作用を持ち、体内の活性酸素を除去する働きがあります。これにより、肌の老化を遅くさせたり、紫外線などによるメラニンの生成を抑制したりしてくれます。また、メラニンの還元作用もあるため、出来てしまったシミを薄くする効果もあり、美白にも効果的です。
他にも、コラーゲンの生成をサポートし、肌のハリや弾力を保つのにも役立ちます。

参考:Wikipedia ビタミンC
ビタミンC (vitamin C, VC) は、水溶性ビタミンの1種。物質としては L-アスコルビン酸(単にアスコルビン酸とも)を指す[3][4]。欠乏状態が続くと壊血病を発症する[3]ビタミンEの再利用やコラーゲンの合成に必要であるほか、発症した壊血病の治療にも使われる[5]WHO必須医薬品モデル・リスト収録品。特に野菜や果物に含まれ、サプリメントも利用されている。

1-3 それぞれの成分と効果

プラセンタは細胞の再生や成長を促進し、ホルモンバランスを整える効果があり、肌への効果だけでなく、体や精神面でもサポートしてくれます。一方、ビタミンCは抗酸化作用で老化を防ぎ、コラーゲン生成を助けることで肌の健康をサポートします。免疫機能を補助する作用もあるため、風邪に負けない体づくりにも効果的です。

例えば、肌のたるみが気になる場合はプラセンタ、シミやくすみが気になる場合はビタミンCが効果的かもしれません。それぞれの成分が持つ特性を理解して、自分の悩みに合わせて選ぶことが大切です。

2 プラセンタの効果とメリット

プラセンタの効果とメリット

プラセンタは多くの美容効果があると言われています。ここでは、具体的な効果とそのメリットについて詳しく見ていきましょう。

2-1 美肌効果

プラセンタに含まれる栄養素や成長因子には、皮膚の細胞を活性化し、皮膚の修復や再生を促す効果があると言われています。この作用により、肌のターンオーバーが正常化されるため、古い角質がしっかりと排出され、新しい肌が生まれます。その結果、肌にハリや弾力が生まれ、シワやたるみの改善につながったり、シミやくすみが改善され、明るい肌色を取り戻すことができたりします。

2-2 抗老化作用

プラセンタの持つ「抗酸化作用」も美肌や老化の抑制に効果的です。
肌の細胞が酸化すると、くすみなどの老化の原因となります。この酸化を引き起こす原因に活性酸素という物質が関わっていますが、活性酸素は、ストレスや紫外線などによって発生します。

発生した活性酸素が繊維芽細胞などを攻撃することで、肌のハリに必要なコラーゲンやエラスチンなどを維持する力が低下します。また、メラニンを生成するメラノサイトが活性酸素による刺激を受けると、過剰なメラニンが生成されてしまいます。これらの反応がシワやたるみ、シミなどにつながり、肌を老化させていくと言われています。

つまり、プラセンタによって酸化を防ぐことで、肌の老化を防止し、アンチエイジング効果を得ることに繋がります。

2-3 免疫力向上

プラセンタは免疫細胞の働きをサポートするため、免疫力の向上にもつながります。これにより、風邪をひきにくくなったり、疲れにくくなったりする効果が期待できます。また、豊富な栄養素や成長因子が細胞を活性化し、自然治癒力を高める効果があるため、疲労回復にも効果的と言われています。

例えば、季節の変わり目に体調を崩しがちな方がプラセンタを摂取したところ、「今年は体調を崩さずに過ごせた」という声もよく聞かれます。

2-4 ホルモンバランスの調整

プラセンタはホルモンバランスを整える効果もあります。
美肌を保つためには、女性ホルモンのエストロゲンが大きく関係しますが、特に更年期の女性ではエストロゲンの分泌量が著しく低下すると言われています。そのため、プラセンタによってホルモンバランスを整えることで、美肌を維持しやすくなります。
その他にも、生理不順、PMSなど、女性特有の悩みを和らげる働きも期待できます。

参考:Wikipedia エストロゲン
一般にエストロジェン卵胞ホルモンなどと呼ばれるが、主に女性ホルモンと呼ばれる[1]

3 ビタミンCの効果とメリット

ビタミンCの効果とメリット

ビタミンCもまた、美容と健康に欠かせない栄養素です。その効果とメリットについて詳しく見ていきましょう。

3-1 抗酸化作用

ビタミンCは強力な抗酸化作用を持ち、紫外線によるダメージや、ストレスなどによって発生する活性酸素を除去します。活性酸素は細胞を傷つけ、老化の原因となります。この活性酸素を除去することで、シミやシワを防いだりし、肌の老化防止に役立ちます。

また、「体の中でタンパク質や脂肪が余分な糖と結びつく」糖化反応によっても、肌のコラーゲンの機能が損なわれ、ハリの低下につながりますが、肌の糖化を抑制する働きも期待できます。

3-2 コラーゲン生成の促進

コラーゲンは、肌のたるみを予防したり、シワを防いだりしてくれます。しかし、年齢を重ねるごとに体内のコラーゲンの量は減少していき、ハリのない肌になってしまいます。
ビタミンCは、コラーゲン繊維を構築するのに必要な成分で、強度を保つ働きをします。

コラーゲン生成の促進

3-3 美白効果

ビタミンCはメラニンの生成を抑制するため、美白効果があります。
ビタミンCが、メラニンを生成するメラノサイトを活性化させる酵素チロシナーゼの働きを抑制してくれます。これにより、シミや色素沈着などの予防が可能です。また、すでにあるメラニン色素を還元化する作用もあるため、シミや色素沈着を薄くする効果も期待できます。

美白効果

3-4 免疫力の強化

ビタミンCは免疫細胞の機能を高め、風邪や感染症の予防に役立ちます。
「風邪をひいたらビタミンCを摂ろう」と、よく聞くかと思います。これは、ビタミンCが風邪を治すために必要な免疫細胞の働きを活性化してくれるためなのです。

例えば、季節性の風邪に悩まされていた方がビタミンCを日常的に摂取するようになり、「風邪をひく回数が減った」という声も良く聞くことがあります。
常日頃から、ビタミンCを摂取しておくと、免疫細胞が活性化されやすくなり、風邪への抵抗も強くなると言われています。

4 プラセンタとビタミンCの相乗効果

プラセンタとビタミンCの相乗効果

プラセンタとビタミンC、それぞれ単体でも効果的ですが、組み合わせることでさらに効果が高まることをご存知でしょうか?ここでは、その相乗効果について詳しく解説します。

4-1 美肌に対する相乗効果

プラセンタの細胞再生効果とビタミンCの抗酸化作用を組み合わせると、肌のダメージを修復しつつ、新たなダメージを防ぐことができます。
お互いの成分の弱みを補い合うことで、すでにある肌ダメージの回復も、新しく蓄積される肌ダメージの予防も期待でき、より効果的に美肌が期待できます。

4-2 抗老化作用の強化

ビタミンC単体のみでは作用できない、細胞レベルでの若返りが、プラセンタで期待できます。また、細胞を活性化させることで、コラーゲンなどの生成が促されますが、それをサポートする役割として、ビタミンCが活躍します。
これにより、より効率よく肌の若返りが期待でき、シワやたるみの改善効果が高まります。 例えば、エイジングサインが気になる方が、プラセンタサプリとビタミンC美容液を併用した結果、「見た目の年齢が若返ったと周囲に言われるようになった」という声もあります。

4-3 免疫力アップで得られる相乗効果

ビタミンCとプラセンタは免疫機能をサポートするため、身体全体の健康維持にも効果的です。
特に、プラセンタは免疫細胞の活性化による自然治癒力の向上も期待できるため、疲れた体の回復にも働き、健康を維持しやすくします。また、ストレスが原因で弱まりがちな免疫力をしっかりサポートしてくれるため、季節の変わり目や忙しい毎日で疲労が溜まって来た時にもよいでしょう。

5 プラセンタとビタミンCの摂取方法

プラセンタとビタミンCの摂取方法

効果を最大限に引き出すためには、適切な摂取方法が重要です。ここでは、サプリメントや食品、日常生活での取り入れ方についてご紹介します。

5-1 サプリメントの種類と選び方

サプリメントは手軽に栄養を補給できる便利な方法です。しかし、市場にはさまざまな商品があり、選ぶのが難しいですよね。
まず、品質にこだわりましょう。プラセンタの場合、原料の産地や抽出方法が品質に影響します。信頼できるメーカーのものを選ぶことが大切です。また、プラセンタの種類が、馬か豚なのか、国産か外国産かなども確認しましょう。豚プラセンタは、入手しやすいため、比較的安価で売られていますが、馬プラセンタは希少性が高く、高価な商品になりやすいです。この他にも、プラセンタの濃度が純末で表記されているかどうかも確かめるといいでしょう。商品によっては、アミノ酸などの添加物が混ざっている可能性もあるため、表記をしっかりと確認しましょう。

ビタミンCサプリは、添加物の少ないものや、吸収率の高いリポソーム型がおすすめです。口コミや専門家の意見も参考にすると良いでしょう。

5-2 天然食品からの摂取

サプリメントと同時に食品からの栄養素の摂取も意識しておこないましょう。特にビタミンCは、鉄やビタミンB群、ビタミンEなどと一緒に摂ることで、相乗効果が期待できる成分でもあります。ビタミンCはレモン、オレンジ、イチゴ、ブロッコリーなどに多く含まれています。バランスよく栄養素を摂取するように心がけましょう。

プラセンタは食品からの摂取が難しいですが、プラセンタ入りのドリンクやゼリーなどがあります。サプリメントと併用して摂取してもいいでしょう。

参考:ビタミンC研究会 ビタミンCの知られざる世界 食事とVitamin C 効果的な摂取方法 より

5-3 日常生活での取り入れ方

日常に手軽に取り入れるには、スキンケア製品にプラセンタやビタミンCが配合されているものを選ぶのもおすすめです。

例えば、ビタミンC配合の美容液を夜のスキンケアに取り入れることで、寝ている間に美白効果が期待できます。また、紫外線を浴びた後の肌の修復にも効果的です。
内側から全身のケアをしつつ、化粧品などで部分的に集中ケアを行うことができます。

同時に生活習慣も見直しましょう。睡眠不足やストレスは美容の大敵です。規則正しい生活を心がけることで、これらの成分の効果をさらに高めることができます。

6 それぞれの副作用と注意点

それぞれの副作用と注意点

効果が高い成分でも、副作用や注意点があります。安全に利用するために、知っておくべき情報をまとめました。

6-1 プラセンタの副作用

プラセンタは基本的に安全性が高いとされていますが、稀にアレルギー反応が起こることがあります。皮膚のかゆみや発疹、胃腸の不調などが見られた場合は、使用を中止して医師に相談しましょう。品質の確保されている商品を選ぶことも重要です。

また、プラセンタ注射を受けた場合、日本赤十字社への献血ができなくなるという制限があります。これは、未知の感染症を防ぐための措置です。口からの摂取や、皮膚への塗布に関しては問題ありません。プラセンタ注射を受けた場合は、献血を控えるようにしましょう。

プラセンタ:Wikipedia引用
プラセンタ関連の健康食品で、薬剤性肝炎、薬剤性肺炎、接触皮膚炎や全身性斑状強皮症を起こすなどの健康被害1例も報告されている[15][78]。プラセンタエキスを含む健康食品により成人型アトピー性皮膚炎が悪化したケースもある[15]

6-2 ビタミンCの副作用

ビタミンCは水溶性で体外に排出されやすいため、過剰摂取による副作用は少ないとされています。しかし、一度に大量に摂取すると、下痢や胃の不快感を感じることがあります。
特にサプリメントで高濃度のビタミンCを摂取する場合は、推奨摂取量を守りましょう。

また、ビタミンCは一度に大量に摂取しても、そのほとんどが排泄されていくため、効率よくビタミンCを摂取するためには、こまめに摂るといいでしょう。毎食後に一定量ずつ摂取することで、より美肌への効果が期待できます。

6-3 注意すべきポイント

持病がある方や妊娠中・授乳中の方は、これらの成分を摂取する前に医師に相談することをおすすめします。特にプラセンタの摂取は、妊娠中は控えた方がいいという意見もあるため、必ず確認するようにしましょう。

また、薬を服用している場合、薬の内容によっては相互作用が起こる可能性があるため、専門家のアドバイスを受けましょう。

7 どちらを選ぶべきか?

どちらを選ぶべきか?

最後に、プラセンタとビタミンCのどちらを選ぶべきか、悩んでいる方のために選び方のポイントをご紹介します。

7-1 個々のニーズに応じた選び方

プラセンタかビタミンCかは、自分の肌悩みや目的に合わせて選ぶことが大切です。

【プラセンタがおすすめ】
・肌のハリや弾力を取り戻したい
・ホルモンバランスを整え肌の調子を戻したい
・生理前になると肌の調子が悪くなる
・ストレスが溜まりやすい環境にいる
・すぐに疲労回復したい

【ビタミンCがおすすめ】
・シミやくすみを改善したい
・紫外線を浴びる機会が多い
・紫外線を浴びた後の肌ケアをしたい
・免疫力を高めたい

より効果を得たい場合は、悩みの内容によっては相乗効果が期待できることもあるため、併用するのもおすすめです。

7-2 目的別の選択基準

例えば、エイジングケアに重点を置くならプラセンタ、肌のトーンアップを目指すならビタミンCがよいでしょう。

プラセンタは、細胞を修復する作用や再生を促進することにより、コラーゲンの生成が活性され肌の弾力やハリを取り戻す効果を期待できるでしょう。 一方、ビタミンCはメラニン還元作用により、美白や肌のトーンアップなど色みを整え、抗酸化作用が肌を外的ストレスから守ってくれるので、若々しい肌の維持の強い味方となるでしょう。

まとめ

プラセンタとビタミンCはどちらも肌の老化防止やアンチエイジングに効果的です。しかし、その作用を詳しく見ていくと、異なる点も多々あるため、肌悩みや改善したい症状、目的別に使い分けることが重要になります。
また、しっかりと効果を得るためには、用法用量をしっかりと守ることも重要です。 時には両方の成分を取り入れ、肌の健康や体の健康をサポートするのもいいでしょう。

#ドクターセレクト #プラセンタドリンク #ビタミンC #美肌 #美容